ブログ

2013年6月8日(土曜日)

神社の参拝の仕方。

カテゴリー: - 沖本咲樹 @ 16時58分54秒

マリアージュでは神社での挙式を多くお手伝いさせて頂いており
私自身の神社へ訪れる機会が多くあります。

今日は神社の正しい参拝の仕方をご紹介します。

神社にはご本殿までいくつか鳥居がありますが
一番最初の鳥居をくぐってから入ります。この時、軽く一礼。

参道を進む時は真ん中を進んではいけません。
真ん中は神様の通り道といわれているので、端を歩くようにしましょう!

参拝する前に必ず行う事は手水舎で手を清める事 :au_320:
神社には必ず手水舎があります。

正しい手の洗い方は
1、右手でひしゃくを取って、水を汲み、それをかけて左手を清めます。
2、次に、左手にひしゃくを持ちかえて、右手を清めます。
3、再びひしゃくを右手に持ちかえて、左の手のひらに水を受け、その水を口にいれてすすぎます。
4、すすぎ終わったら、水をもう1度左手に流します
5、使った柄杓を立てて、柄の部分に水を流してすすぎ、元の位置に戻します。

これが正しい手の洗い方です。

神社を訪れた際に手はなんとなく洗うけど正しいやり方までは
ご存知でない方が多いと思います。

私もこの洗い方を知ってからはこの方法で洗っています :au_420:

続いて、いよいよ参拝です。
神社に鈴がある場合、鈴を鳴らして神様に来た事を知らせます。

多くの神社では
『二拝二拍手一拝』
神社に向って、深く2度おじぎ。
手のひらをあわせ、2回柏手をうちます。
ここで、氏名・住所・感謝の気持ちを述べ、願い事があれば願いを述べてください。

そして、最後に深く1度おじぎ。

これが一般的な参拝方法と言われていますが
上記作法よりより正しく細かい参拝方法もあるようです!!

ちなみに、
島根の出雲大社の場合は
『二拝四拍手一拝』です。

神社によっても参拝方法が異なりますので
神社を訪れた際にご確認ください♪

神社に行くと清められたようなすがすがしい気持ちになりますよね。
色々な神社に行き過ぎて、神社マニアになりそうです :au_465:


34 queries. 0.031 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

感謝を伝える結婚式 - 広島 - ラ・マリアージュ