2016年3月3日 もとひろさん・ちおりさん 厳島神社〜岩惣
3月3日お雛様の日
長野にお住まいのお二人の結婚式をお手伝いさせて頂きました。
春の暖かい日差しに包まれて神社へ出発です。



ご親族様とご友人様に見守られながらの挙式です。



挙式後にはしっかりとお写真タイム。

カメラマンが作ってくれたガーランド♪
いつもニコニコ笑顔のお二人です。
ご友人様もいい笑顔♪

綿帽子の下には胡蝶蘭をたくさんつけました。


後ろ姿、なかなか撮ることがないのですが二人仲良く寄り添って歩く一枚。
個人的にですが、好きな写真です。

お食事会の岩惣までは歩いて向かいました。
写真撮影もしながらゆっくりのんびり^^


お食事会は色打掛にお色直しされたちおりさん。
淡いオレンジの打掛にヘッドには柔らかい色の生花をつけました。

お二人を囲んでいただく席のスタイル。
少人数様の会食では距離が近くお話しやすいこのスタイルが一番!

お食事にも春の装いを感じられます。

和菓子を入刀していただく演出は岩惣さんのオリジナル。

最後は万歳三唱でお開きです!

全員揃っての万歳三唱は両家がひとつになったことを
改めて感じさせてくれました。

もとひろサン・ちおりサン
ご結婚おめでとうございます^^
お二人とも歯に関わるお仕事をされていて
つい食い入り気味に色々質問した打ち合わせが懐かしく思い出されます。
お二人の印象はいつもニコニコな笑顔と輝く歯!でした。私も見習わないと!
ちおりサンとは年齢も近く
いつも笑顔で対応してくださるのでとっても話しやすくて
お二人の笑顔に癒されていました^^
お二人揃って広島にお越しの際は是非お会いしましょう!!
末永くお幸せに^^