豆匠 - カップルレポート

2011年10月9日 比治山神社~豆匠 のぞむサン・なみえサン

2011年10月9日 比治山神社~豆匠 のぞむサン・なみえサン
のぞむサン・なみえサン
比治山神社~豆匠
10月9日
のぞむさん・なみえさんの結婚式をお手伝いさせて頂きました。

挙式は比治山神社。
披露宴は豆匠。

和で統一させた素敵な結婚式でした。


お二人の結婚式の希望は形式ばったものではなく
たのしく会話したり、写真を撮ったり、わいわい楽しく、飲んで、喋って!
と、いうのが二人が思い描いていらっしゃる結婚式でした。

笑って、泣いて、本当に楽しい結婚式でした。
これからレポートするお写真にもその楽しさが存分にあらわれているのではないかな…と思います!


なみえさんは白無垢にかつらのスタイルを選べれました。
前撮りの時は白無垢に洋髪だったのですがかつら姿もお似合いです!!





入籍は8月に済まされたお二人ですが、結婚式の日。
両親にきちんと最後に挨拶をしたい。。。と、なみえさん。




挙式前にご両親に感謝の気持ちを伝えられました。
大切な瞬間に立ち会わせて頂きありがとうございます。


お支度と整い、比治山神社へ向かいます。


本当にいいお天気だったこの日。
青空が気持ちよいくらい広がっていますね!


挙式後は親族の皆様で集合写真をお撮りしました。



披露宴会場は和のアイテムで統一されてとっても素敵でした。
可愛い和のサイトを見つけたんです♪と、教えてくださったなみえさん。
ウェルカムボードに席札、席次表。



どれもセンスがあって素敵です。
こけの席札なんて可愛くて可愛くて・・・・

会場のお花も和で統一してあります✿




お二人の披露宴はとにかく楽しく、かしこまった雰囲気でない披露宴を!
と、いう事で司会進行は新郎のぞむさんの従兄の新庄さまにお願いされました。

盛り上げ上手で、気合いを入れて衣装までレンタルしてくださったんです。
ありがとうございます!!


のぞむさんの挨拶から披露宴は始まりました。



披露宴はなみえさんは紫の色打掛にお色直しされ、髪型もチェンジ。

ヘッドアクセサリーには生花、リボン、美容師が用意した髪飾りのミックス。
大好評の髪型でしたね♪本当に可愛かったです。


披露宴は歓談を中心に演出などは無理に入れず、ゲストの方とたくさんお話をできる時間を
たくさんとりました。楽しい瞬間を写真に納めて、、、







お二人の表情も、出席されたゲストの方の表情も見ているとこちらまで楽しくなる写真ばかり。



そしてココで韓国からの特別ゲストが!!KARAの3人が来てくださいました!!
と、いうご紹介とともに出てこられたのぞむさん友人の皆様の余興です^^



KARAの皆さんがとっても盛り上げてくださいまいた。
昨日初めて練習しただなんて。。。とても思えませんでした。笑

そして、猪木の登場もあり・・・

ますます盛り上がる会場。

スタッフも楽しく一緒に手拍子をして参加させて頂きました。



最後になみえさんはご両親に感謝の気持ちをお手紙で伝えられました。


さっきまであんなに盛り上がっていた会場も、感動の涙に包まれた瞬間です。


本当に笑いあい、泣きあい、素敵な結婚式でした。
最初にお二人が希望されていた、『みんなでワイワイ楽しく、飲んで、喋って』の結婚式。


皆さんの笑顔にその披露宴の意味があったんだろうな♪と、思いました。


最後は皆さんお庭に出て頂き集合写真!


このみんなで撮った1枚が、お二人の希望でお渡ししたアルバム表紙となりました。







のぞむさん・なみえさん
ご結婚おめでとうございます!
結婚式の感想は語りつくせないくらいたくさん・・・
またゆっくりお話しましょう♪

末長くお幸せに・・・


プランナー  沖本 咲樹
投票数:63 平均点:5.94

豆匠

感謝を伝える結婚式 - 広島 - ラ・マリアージュ